2021年記事一覧
代表あいさつ

子育て世代が活躍できるオフィス&従業員のお子さんが
入園できる保育園を兼ね備えた「peekaboo」。
「子育てママ活躍のワークモデル」を導入し、
みなさまのキャリアアップ・社会復帰を応援します!
お願いするお仕事は、主にWEBライティング。
スキルを身につけて長く活躍できるので、ライフスタイルの変化があっても在宅ワークとして続けやすいお仕事です。
- 子育てに理解のある環境で社会復帰したい!
- 併設保育園に預けて、子どものそばで仕事したい!
- 子どもが幼稚園や学校に行ってる時間だけ勤務したい!
などなど…
ママの「こんなのあったらいいな」が
詰まったオフィスです。
働き方についてのお悩みはありませんか?働き方についての
お悩みはありませんか?


そのお悩みを解決できる
働き方をご提案します!
他にも、「子育ての悩みがつきないのに、
仕事復帰の勇気がもてない!」
「保育園になかなか入れない!」
「育休復帰したものの、子育てとの両立が
うまくいかなかった…」
というお声をよく聞きます。
悩むポイントはみなさん同じ…
思うようにいかないことも多いですよね。
でもそのお悩み、peekabooで
解決できるかもしれませんよ!

peekabooの魅力
子どもの急な体調不良でのお休みにも柔軟に対応。働ける時間数にあわせてお仕事量を調整します。
オフィスで働く方優先で入園できます。同じ敷地内の「てくてく保育園」を利用できるので通勤も楽々!
給料のほとんどが保育料に消えてしまう…なんて悲しいことにはなりません。
将来お子さんが成長し働ける時間がかわった、ご家族の転勤などで県外に引っ越したときなどは、在宅でもお仕事を継続できます。
みんなはじめは未経験。いっしょに成長できるようにサポートします。

WEBライター募集
雇用形態 | 業務委託 ※完全出来高制 ※記事チェック・進捗管理(パート・社員)への職種転換・キャリアアップの道もあり |
---|---|
勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1317 |
勤務日数 | 週4日~(※週3日以下をご希望の方はご相談ください) |
福利厚生・待遇 | ・併設する保育園は託児料無料 ・シフト制 |
資 格 | 不問※未経験OK! 研修制度も充実 |
仕事内容 | WEBに掲載される記事の執筆 テキストライティングをオフィスに常駐して行っていただきます。 スキルが身に着けば在宅も可能! 【こんな方におすすめ!】 ・PCの基本スキルがある方 ・協調性のある方 ・文章を書くことが好きな方 ・SNSやブログなどに興味がある方 託児無料の保育園が利用できるので、子育てママも安心して働くことができます。 |
代表メッセージ

「専門職」と「子育てママ」を支え、
社員が働き続けたいと思える会社をつくる
株式会社テクノ・ラボでは、エンジニアや看護師ならびに介護スタッフなど、一貫して専門職に特化した人材の派遣や紹介を主な事業としております。
創業から20年以上にわたり、専門職が持つ経験やスキルが正当に評価され、それに見合った対価を得ることができる仕組み作りに力を注いできました。その結果、「派遣=不安定」というイメージを打破する、安定した雇用と高い給与水準を実現できたと自負しています。
今後もテクノ・ラボで働く社員全員に、居心地が良いと感じてもらえる環境を作り続け、「この会社でずっと働き続けたい」と思ってもらうことが私の願いであり使命だと考えています。
これからのテクノ・ラボが掲げる最大のテーマは、「専門職」と「子育てママ」のキャリア支援。
女性のエンジニア・看護師・保育士などの専門職にとって、出産と子育てによって生じるキャリアの中断は非常に大きな不安要素であり、現実的には仕事か子育てかの二者択一を迫られることになります。
テクノ・ラボでは社員のための保育園を運営することで、子どもの預け先が見付からず働くことができないといった、女性特有の問題解決のための仕組みを作りました。
それにより、数年前まで数人のみであった女性スタッフは、今では社員全体の2/3以上を占めており、幹部社員もママの顔を持つ女性が務めてくれています。
さらに現在は、「働きたいけど預け先がない」「家庭と仕事の両立が難しい」などといった悩みを抱える子育て中のママに焦点を当て、仕事と預け先の両方を提供する新たな事業をスタート。新しいキャリア形成の可能性を見出していこうと考えています。
今後は保育園を中心とする子育て事業に力を入れるなど、地域社会からより必要とされる企業となるべく、継続的かつ発展的な事業展開を行って参ります。
経営理念
専門職やママのキャリア形成に寄与する、
持続的かつ発展的な仕事を社会に提供する。
私たちは、保育事業や専門職の派遣・紹介業を通じて、
子育て中のママやシニア世代の
キャリアの維持・形成に寄与していきます。
私たちは、「地域の皆さま」「お取引先さま」から
必要とされる存在となることをお約束します。
私たちは、自社の社員が誇れる会社となることを目指します。
想いを伝え、人をひきつける
“コンセプト・ストーリー”
気づきから、未来を
ひとや動物が、ふれあい成⻑する
それは私たちが
向き合い、大切にするもの。
ここにしかない経験や感動が
はぐくむ、感受性や
考える力はきっと
この先の社会をつくっていく。
求めるひとを、求める場所に。
ひとをつなぎ、可能性をひろげ
多くの夢をサポートしていく。
向き合うことから
新たな価値が生まれる。
だれより未来を想う私たちだから
気づけることがある。
沿革
2000年 6月 | 法人設立 山梨県韮崎市 |
---|---|
2011年 11月 | 本社移転 甲府市 |
2017年 10月 | 「てくてく保育園 甲府大里」「てくてく保育園 韮崎開園」開園 |
2019年 5月 | 本社移転 昭和町 |
2019年 6月 | 「てくてく保育園 甲府昭和」開園 |
2020 年 6月 | 「 peekaboo 山梨」事業開始 |
ホームページを開設しました
お電話またはフォームより、お気軽にお問い合わせください。